米油でカレーの香り引き立つ
カレー風味の更紗炒め

-
136kcal
-
15分
※エネルギーは一人分です。
材料(2人分)
-
じゃがいも50g
-
にんじん50g
-
ピーマン50g
-
ベーコン40g
-
米油小さじ1
-
水大さじ1
-
カレー粉小さじ1/2
-
しょうゆ小さじ1/2
-
塩2つまみ
-
こしょう少々
- [1]
- じゃがいも、にんじん、ピーマン、ベーコンを5mm幅くらいの繊切りにする。
- [2]
- フライパンに米油をしき、ベーコン、にんじん、じゃがいも、ピーマンを入れて中火で炒める。
- [3]
- 水を入れ、ふたをして少し弱めの中火で、1分~1分30秒ほど具材がしんなりするまで加熱する。
- [4]
- ふたをはずして少しかき混ぜてから、カレー粉としょうゆを入れて混ぜる。
- [5]
- 味付けが物足りなかった場合は、塩、こしょうを加える。
繊切り材料を「更紗模様」に見立てた、フライパンを使って炒めるだけの簡単レシピです。
クセのない米油で、カレーの香りが引き立ちます。