米油でつくるホワイトソースが美味しい
いろいろ野菜のグラタン風

-
160kcal
-
30分
※エネルギーは一人分です。
材料(2人分)
-
☆ホワイトソース
-
米油小さじ2
-
薄力粉大さじ1、小さじ1
-
牛乳80g
-
塩0.5g(5つまみ)
-
こしょう少々
-
パプリカ20g
-
アスパラガス30g
-
ほうれん草20g
-
塩こしょう少々
-
ピザ用チーズ40g
-
パン粉小さじ2
- [1]
- 野菜を下ゆでする。パプリカは乱切り、アスパラガス、ほうれん草は3~4cm幅に切る。塩こしょうで下味をつける。
- [2]
- ☆のホワイトソースを作る。鍋に米油を入れて熱し、温まったら薄力粉を加え、焦げないように混ぜる。牛乳を少しずつ加え、弱火でとろみがつくまで加熱する。塩を加え、味をととのえる。
- [3]
- 耐熱の器にゆでた野菜、ホワイトソース、チーズ、パン粉の順に盛り付け、1200wのオーブントースターで約6分間、焼き色がつくまで焼く。
バターの代わりに米油を使ったホワイトソースは、あっさりしてして美味しいです。
レシピは、小さめのココット皿でちょうど良い分量です。