オーブンで作る!リトルシェフのサクサクコロッケ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
オーブンで作る!リトルシェフのサクサクコロッケ

ひとくちメモ

パン粉をフライパンで炒ることで、風味がよく揚げたような衣の色になります。この一手間で、揚げずに美味しいコロッケの完成♪
焼き物・炒め物子ども料理

材料(3個分)

  • じゃがいも
    2個(100g)
  • 玉ねぎ
    20g
  • 豚ひき肉
    20g
  • ふたつまみ
  • 胡椒
    少々
  • パン粉
    大さじ3
  • 1個
  • 薄力粉
    大さじ1

作り方

1 玉ねぎをみじん切りにしておく。

2 パン粉はフライパンできつね色になるまで炒め、皿にあげる。

3 中火に熱したフライパンに米油を入れ、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎに火が通ったら、豚ひき肉を入れて炒める。

4 じゃがいもは一周皮に切り込みを入れた後、鍋にじゃがいも、じゃがいもがひたるくらいの水を加え加熱する(沸騰したら中火にして皮がめくれてくるまで茹でる)。

5 ボウルに3、フォーク等でつぶした4、塩、胡椒を加え混ぜ合わせたら、ボウルの中で3等分に分ける。

6 5を小判型に成形する。

7 卵は、バットに割り入れて溶いておく。

8 6の表面に薄力粉をまぶし、溶き卵を絡め、2のパン粉を全体につける。

9 天板にクッキングシートを敷き、コロッケを並べる。220度に予熱したオーブンで15分焼く。

レシピ検索へ戻る