電子レンジで簡単!キーマカレー

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
電子レンジで簡単!キーマカレー
考案者:小春

ひとくちメモ

電子レンジで加熱した時に野菜から水分が出るので、その水分をポテトフレークで吸収させるのがポイントです♪塩分はお好みで調整してください。
調理時間:15分
ごはん・麺類時短レシピ

材料(4人分)

  • 牛肉
    140g
  • トマト
    1個(100g)
  • ズッキーニ
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/2玉
  • にんじん
    1/3本
  • パプリカ・ピーマン
    2個ほど
  • とうもろこし
    1/3本
  • ポテトフレーク(粉じゃがいも)
    大さじ2~4
  • A中濃ソース
    大さじ2
  • Aカレーパウダー
    大さじ2
  • A塩
    小さじ1/2
  • 大さじ2

作り方

1 材料はすべて1cm角よりも小さく切る。

2 耐熱ボウルに1の材料、とうもろこし、ポテトフレーク大さじ2を入れ、ラップ をかけて電子レンジ600Wで4分加熱する。

3 一度取り出し【A】 と水分が多い場合は残りのポテトフレーク を加えて、電子レンジ600Wで6分加熱し、しっかりと混ぜる。

レシピ検索へ戻る