ささみと夏野菜の中華風南蛮

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
NEW
ささみと夏野菜の中華風南蛮

ひとくちメモ

夏の万能常備菜!夏野菜をたっぷり食べられる揚げ浸しレシピです。
冷やしても美味しい、夏のごはんのおともにピッタリ♪
揚げ物・アヒージョおつまみ

材料(2~3人分)

  • ささみ
    3本
  • 塩麹
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • なす
    3本
  • オクラ
    5〜6本
  • ズッキーニ
    1本
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • 黄パプリカ
    1/2個
  • 適量
  • 150ml
  • 醤油
    大さじ3
  • みりん
    大さじ3
  • 大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ2
  • おろし生姜
    小さじ1

作り方

1ささみは筋をとって一口大に切り、塩麹と一緒にポリ袋に入れてしっかりと揉む。そのまま10〜20分ほどおいておく。

2お好みの野菜を食べやすい大きさに切っておく。オクラはガクを切って板ずりしておく。

3米油をフライパンの底から1.5cmほど入れ180度に熱し、野菜から揚げる。焼き色が全体的についたら油をきっておく。

41に片栗粉加えてしっかりまぶす。

543同様に揚げる。塩麹が焦げやすいため、時々返しながら3〜4分揚げ、軽く油をきっておく。

5鍋に調味料を全て入れ煮立たせたら、野菜とささみにまわしかけて浸けたら完成。

※冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくのもおすすめです。

レシピ検索へ戻る