1 豚肉は食べやすくカットし、キャベツは千切りにする。
2 小麦粉と粉末だし、水をあわせてよく混ぜておく。
3 ちゃんぽん麺(または焼きそば麺)を袋から出し、耐熱皿に乗せて600wのレンジで2〜3分温める。
4 熱したフライパンに米油をひき、ちゃんぽん麺(または焼きそば麺)がこんがり焼色がつくまで焼き、一旦皿に取り出してお好み焼きソースをかけておく(十字にカットしておくと食べやすい)。
5 同じフライパンに2の生地の2/3量を流し入れて広げる。
6 キャベツ、もやし、天かすの順に乗せ、残りの生地を回しかける。
7 最後に豚肉を広げて乗せ、蓋をして具材が1/3の高さになるまで蒸し焼きにする。
8 フライパンより小さいお皿をかぶせ、そのままひっくり返して一旦お皿にとっておく。
9 フライパンに卵を割り入れ、黄身を潰して広げ、その上に麺を乗せる。
10 その上に8を乗せ、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをお好みでかける。