大葉がアクセント!とろっとチーズ肉巻き

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
大葉がアクセント!とろっとチーズ肉巻き

ひとくちメモ

チーズ肉巻きは、子供から大人までやみつきです!米油は酸化しにくく、お弁当メニューにぴったりな一品♪
調理時間:15分
カロリー(1人分):472kcal
焼き物・炒め物お弁当時短レシピ

材料(2人分)

  • 豚ばら肉スライス
    6枚(140g)
  • プロセスチーズ
    6本(36g)
  • 大葉
    6枚
  • 小さじ4
  • A酒
    小さじ2
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Bしょうゆ
    大さじ1、小さじ1
  • B砂糖
    大さじ1、小さじ1
  • Bみりん
    大さじ1、小さじ1

作り方

1 豚肉にAをふり、下味をつける。

2 1の豚肉に洗った大葉と棒状に切ったチーズをのせ、豚肉の両端を内側に折りたたみ、クルクル巻いてチーズが出てこないようにする。

3 Bの調味料を合わせる。

4 フライパンに米油を入れて、2の巻き口を下にしてのせて焼き色がつくまで中火で焼き、ひっくり返して火が通るまで蓋をして蒸し焼きにする。

5 4が焼けたら3の調味料をフライパンに入れ、フライパンを回しながら煮詰めて豚肉に絡める。

6 5を半分に切る。

レシピ検索へ戻る