甘じょぱうまい!さつまいもとチーズのベーコン巻き

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
甘じょぱうまい!さつまいもとチーズのベーコン巻き
考案者:deco

ひとくちメモ

チーズはスライスチーズでも良いが、厚み(3㎜幅くらい)のある切れてるタイプのプロセスチーズが断然おすすめです!さつまいもの甘みとチーズとベーコンの塩味がベストマッチ!
焼き物・炒め物おつまみお弁当

材料(3~4人分)

  • さつまいも
    4~5mmの厚さの輪切り4枚分
  • プロセスチーズ(切れているタイプ)
    4枚
  • ベーコン
    2枚
  • ブラックペッパー
    お好みで
  • 大さじ1

作り方

1 輪切りにしたさつまいもを半分に切り(半月切り)、水にさらしてアクを抜き、ざるにあげて水気を切る。

2 耐熱皿に1を並べてラップをふんわりとかけ、電子レンジで楊枝がすっと通るくらいにやわらかくなるまで加熱(500Wで約3分)し、粗熱を取る。

3 チーズを横半分に切り、ベーコンは縦に半分に切る。

4 さつまいも2枚でチーズをはさみ、ベーコンでくるくるっと巻いて爪楊枝で止める。

5 フライパンに米油を熱して弱めの中火~弱火に落とし、4のベーコン巻きを並べ入れ、すべての面を焼いていく。

6 チーズがとろけてきて、ベーコンが全面色よく焼けたら器に盛り付けて楊枝を抜き、お好みでブラックペッパーをふる。

レシピ検索へ戻る