自家製ツナのクリームトマトパスタ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
自家製ツナのクリームトマトパスタ

ひとくちメモ

米油で作ったさっぱりと美味しい自家製ツナとトマトクリームのパスタは、間違いない美味しさです♪自家製ツナは、加熱しすぎると身が固くなるので必ず温度計で確認してみてください!
ごはん・麺類

材料(2人分)

  • 【自家製ツナ】
  • まぐろの切り身
    300g程度
  • まぐろの重量の1.5%
  • Aにんにく
    1片
  • A黒こしょう(ホール)
    小さじ1/2
  • Aタイム/ローズマリー
    各1本
  • 400cc程度
  • 【トマトクリームパスタ】
  • パスタ
    160g
  • 自家製ツナ
    100g程度
  • トマト缶(ダイスカット)
    1缶
  • 20g
  • 2L程度
  • ゆで汁
    100cc
  • 生クリーム
    100cc
  • 大さじ2
  • 自家製ツナに使用したにんにく(スライスしておく)
    1片
  • 固形ブイヨン
    1個
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • オレガノ
    小さじ1
  • 塩こしょう
    適量
  • タイム
    適量

作り方

【自家製ツナ】

1 まぐろの切り身に重量の1.5%程度の塩をまんべんなくまぶし、バットの上に敷いた網の上に置いて冷蔵庫で20~30分間程度置く。

2 冷蔵庫から取り出し、まぐろから出てきた余分な水分をキッチンペーパーでふき取る。

3 にんにくは潰し、鍋に2と【A】を入れ、切り身が隠れる程度まで米油を加える。

4 弱火でじっくりと火を入れ、65~70℃程度で20分間程加熱する。

5 火が通ったらそのまま粗熱が取れるまで置いておく。

6 切り身をほぐして別皿に移しておく。(使用した米油とにんにくは取っておく)

【トマトクリームパスタ】

1 鍋に2L程度のお湯と塩を入れて沸騰させ、パスタを入れてゆで時間の表示より1分早めに切り上げる。

2 パスタを茹でる間に、フライパンに自家製ツナに使用した米油とにんにくを入れて、弱火できつね色になるまでゆっくり加熱する。

3 中火にし、トマト缶、ゆで汁100㏄で溶かしたブイヨンを入れる。

4 オレガノ、生クリーム、粉チーズを入れ、よく混ぜて乳化させ、ひと煮立ちさせる。

5 自家製ツナを加え、塩こしょうで味を調える。

6 ゆで上がったパスタを加えてソースと絡め、お皿に盛りつける。

7 お好みでタイムなどハーブを飾る。

レシピ検索へ戻る