このレシピをシェアする:
1 しょうがとにんにくはみじん切りにする。フライパンに米油としょうが、にんにくを入れて中火に熱し、鶏もも肉を皮面から焼く。両面に焼き色がついたら火を止める。
2 浸水した米に酒と鶏がらスープの素を混ぜ、1、長さ15cmほどに切ったセロリの茎(30g)をのせて白米モードで炊飯する。
3 タレを作る。タレ用のセロリの茎(30g)をみじん切りにし、【A】を加えて混ぜる。
4 2が炊けたら鶏もも肉を取り出し食べやすい大きさに切る。きゅうりは斜め薄切りに、セロリの葉をざく切りにする。器にごはん、鶏もも肉、セロリの葉を盛り、3をかける。
レシピ検索へ戻る