白菜とひき肉のあんかけ丼

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
白菜とひき肉のあんかけ丼
考案者:中村りえ

ひとくちメモ

白菜の芯は小さく切ることで火の通りが早くなり、時短に繋がります。
調理時間:15分
カロリー(1人分):558kcal
ごはん・麺類お弁当時短レシピ

材料(2人分)

  • ごはん
    2杯(360g)
  • 豚ひき肉
    150g
  • 白菜
    250g
  • しょうが
    1/2片(10g)
  • 大さじ1
  • 【A】
  • 200ml
  • オイスターソース
    大さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • 鶏がらスープの素(顆粒)
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1

作り方

1 白菜の芯は1cm幅に、葉は食べやすい大きさに切る。しょうがはみじん切りにする。

2 フライパンにボーソー米油としょうがを入れて中火に熱し、香りが立ったら豚ひき肉と白菜の芯の部分を加えて炒める。

3 肉の色が変わったら白菜の葉を加えてさっと炒る。油がまわったら一度火を止めてよく混ぜた【A】を加える。混ぜながら中火にかけ、とろみがつくまで加熱する。

4 ごはんに盛り、3をかける。

レシピ検索へ戻る