米油で濃厚チョコレートブラウニー

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
米油で濃厚チョコレートブラウニー

ひとくちメモ

バターを使わず米油を使用したコクのある濃厚ブラウニー!甘さ控えめの生地にトッピングのチョコレートがよく合います♪
スイーツ・ドリンクパーティー

材料(ハートのシリコン型8個分)

  • チョコレート(カカオ58%)
    80g
  • 全卵
    2個
  • てんさい糖
    60g
  • ハチミツ
    16g
  • ブランデー
    20ml
  • 生クルミ
    30g
  • ピーカンナッツ
    30g
  • スプレーオイル
    適量
  • 70ml
  • A薄力粉
    60g
  • Aココアパウダー
    20g
  • Aアーモンドパウダー
    20g
  • Aベーキングパウダー
    2g
  • Aシナモンパウダー
    0.2g
  • A塩(フルール・ド・セル)
    0.8g
  • Bチョコレート(カカオ72%)
    80g
  • 8ml
  • Cホワイトチョコレート
    20g
  • 2ml

作り方

【下準備】

予め【A】の粉類を合わせてふるっておく。

【ブラウニー生地】

1 ピーカンナッツと生クルミを160℃のオーブンで10分間ローストし、粗熱が取れてから手で砕く。

2 オーブンを170℃に予熱しておく。

3 ボウルにチョコレートを入れて湯せんで溶かす。

4 別のボウルに泡だて器で卵をほぐし、てんさい糖とハチミツを加えて混ぜながら湯せんにかけて40℃くらいに温めてサラサラにさせる。

5 4に米油とブランデーを加えて混ぜる。

6 53を加えて混ぜ、ふるっておいた【A】を加えて混ぜる。

7 さらに1を加えゴムベラに替えて混ぜ、絞り袋に詰める。

8 スプレーオイルを吹きかけた型に生地を均一に絞り入れる。

9 170℃に予熱したオーブンに入れ、20分間焼く。

10 焼き上がったら型のまま冷まし、粗熱が取れたら押し出すように型から外し、金網の上で完全に冷ます。

【仕上げ】

1 平になるようにケーキの膨らみをカットして型に戻す。

2 【B】と【C】のチョコレート、ホワイトチョコレートをそれぞれ別のボールに入れて湯せんで溶かし、【B】【C】それぞれの量の米油を加えてよく混ぜる。

3 ホワイトチョコレートはコルネ(OPPシート)に詰めておく。

4 チョコレートを均一に1にのせて、ならす。

5 3のホワイトチョコレートをハート型の上側から横線状にジグザグに絞り出す。

6 5に箸などで上下に動かしてホワイトチョコレートを崩して模様を施し、冷やし固める。

7 完全に固まったら型から取る。

レシピ検索へ戻る