バター不使用!米油で作るデコ焼きドーナツ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
バター不使用!米油で作るデコ焼きドーナツ

ひとくちメモ

バターを使わず米油で焼き上げる、お手軽な焼きドーナツ。生地はサクッと歯切れよく♪生クリームやフルーツでデコレーションして、お手軽に映えるスイーツが作れます!手土産やおもてなしにもおすすめ◎
調理時間:30分(所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません)
スイーツ・ドリンク

材料(6個分(ドーナツ型))

  • 【ドーナツ生地】
  • 全卵
    1個
  • 細目グラニュー糖
    60g
  • 薄力粉
    60g
  • 生アーモンドパウダー
    10g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • 60g
  • 【デコレーション】
  • 生クリーム(35%)
    100g
  • 細目グラニュー糖
    7g
  • お好みのフルーツ
    適量
  • ハーブ
    お好み
  • パールクラッカンなど
    お好み

作り方

【下準備】

・ドーナツ型にオイルスプレーを振っておく。

・オーブンは170℃に予熱する。

【ドーナツ生地】

1 ボウルに卵、グラニュー糖を加えてよく混ぜ、ザラザラ感が無くなったら、米油を加えてもったりするまで混ぜる。

2 薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを振るいにかけながら加え、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

3 ドーナツ型に生地を均等に入れる(絞り袋に生地を入れると型に流しやすく、焼き上がりにきれいに仕上がります)。

4 170℃のオーブンで20分間焼き、焼き上がったらケーキクーラーで粗熱が取れるまで待つ。

【デコレーション】

1 生クリームにグラニュー糖を加えて、泡立てる。

2 冷めたドーナツを半分にスライスする。

3 クリームを絞り、お好みのフルーツを乗せていく。

4 さらにクリームを絞る。

5 お好みでハーブやパールクラッカンなどでデコレーションする。

レシピ検索へ戻る