バター不使用!抹茶のテリーヌ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
バター不使用!抹茶のテリーヌ
考案者:ayaka

ひとくちメモ

混ぜるだけで簡単に作れます♪テリーヌは通常バターを使いますが、米油を使うとあっさりと軽い感じに仕上がります!余熱温度と焼き温度が変更できるオーブンをご使用の方は、余熱温度を10~20℃程度高めに設定することをオススメします!
スイーツ・ドリンクパーティー

材料(ミニパウンド型10㎝1台分)

  • 1個
  • グラニュー糖
    20g
  • A抹茶チョコレート
    65g
  • A生クリーム
    20g
  • 45g

作り方

1 フライパンに水を入れ、50~60℃に温めておく。

2 ミニパウンド型にクッキングシートを敷き、さらに型の周りにアルミ箔を巻いておく。

3 オーブンを予熱160℃で温めておく。

4 ボウルに【A】の材料を入れて1の湯せんにかけ抹茶チョコレートが熱でやわらかくなるまで触らずに放置する。

5 抹茶チョコレートの塊が無いように、よく混ぜ合わせた後、湯せんからはずす。

6 5にグラニュー糖を入れてよく混ぜる。

7 6に全卵を入れてよく混ぜ、この間にお湯を沸かしておく。

8 ミニパウンド型に液を流し込み、ミニパウンド型を少し高いところから落として生地の空気抜きをする。

9 バットにミニパウンド型を乗せてバットに熱湯を高さ1cmくらいまで入れ、バットごと160℃に加温したオーブンで35分焼く。

10 焼きあがったら網の上(ケーキクーラー)に出して粗熱を取り、その後型をはずして冷めるまで放置する(竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり)。

11 全体をラップして、一晩冷蔵庫で寝かせる。

レシピ検索へ戻る