自家製マヨソースで食べる!チーズin野菜肉巻き

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
自家製マヨソースで食べる!チーズin野菜肉巻き

ひとくちメモ

肉巻きは、巻き終わり部分から焼くことで崩れにくくなります♪野菜づくしの中にチーズを加えることで、コクが加わって深みが増します!
調理時間:30分
カロリー(1人分):652kcal
焼き物・炒め物お弁当

材料(4人分)

  • さやいんげん
    70g
  • にんじん
    60g
  • エリンギ
    40g
  • プロセスチーズ
    40g
  • 豚肉(薄切りロース)
    16枚
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 適量
  • 1個
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 小さじ1/3
  • 140cc

作り方

1 にんじんは肉の幅に合わせた長さに切って細切りにし、ボールに入れる。

2 さやいんげんとエリンギ、チーズも肉の幅に合わせて切り、1と同じボールに入れる。

3 2のボールにラップをかけ電子レンジで600W、40秒~1分程度加熱する。

4 豚肉に塩、こしょうで下味をつける。

5 豚肉に切ったものを乗せて巻く。

6 米油で、焼き色が付くまで全体を焼く。

7 マヨソース用に別のボールに卵と塩を泡だて器で混ぜたら、酢を加えて混ぜる。

8 7に少しずつ米油を加えながら、とろりとするまでしっかり混ぜ、最後にしょうゆを加える。

9 6で焼いた肉巻きに8のマヨソースをかける。

レシピ検索へ戻る