豚こま酢豚

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
豚こま酢豚

ひとくちメモ

お肉がやわらか&ジューシーな、豚こまで作るお手軽酢豚!野菜たっぷりの栄養満点おかずです。豚肉は細長く巻くと火の通りがよくなります。
調理時間:15分
カロリー(1人分):362kcal
焼き物・炒め物お弁当

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉
    150g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • パプリカ(黄)
    1/2個(60g)
  • ピーマン
    2個(60g)
  • にんじん
    1/5本(30g)
  • 大さじ1と1/2
  • A醤油
    小さじ1
  • A酒
    小さじ1
  • Aしょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • B酢
    大さじ1
  • Bケチャップ
    大さじ1
  • B醤油
    小さじ2
  • B砂糖
    小さじ1

作り方

1 ボウルに豚こま切れ肉と【A】を入れて軽く揉み、下味をつける。

2 玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは2㎝四方に切り、にんじんは薄い半月切りにする。

3 1のボウルに片栗粉を入れて全体にまぶし、10等分にしてクルクルと丸め、【B】の調味料を合わせておく。

4 フライパンに米油大さじ1を入れて熱し3の豚肉を焼き、火が通ったら一度取り出して、同じフライパンに残りの米油を加え2の野菜を入れて炒める。

5 野菜がしんなりしてきたら、【B】の調味料を加え、炒め合わせる。

レシピ検索へ戻る