きのこソースの豆腐ステーキ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
きのこソースの豆腐ステーキ
調理時間:15分
焼き物・炒め物お弁当時短レシピ

材料(2人分)

  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • まいたけ
    1/2パック(50g)
  • にんにく
    1片
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 片栗粉
    適量
  • 大さじ1と1/2
  • 【付け合わせ】
  • クレソン(ベビーリーフなど)
    適量
  • ミニトマト
    適量
  • Aしょうゆ
    小さじ2
  • Aみりん
    小さじ2
  • A酒
    小さじ2

作り方

1 豆腐はキッチンペーパー2枚重ねて包み、耐熱皿にのせてレンジ600wで2分加熱し、再び水気を拭き取り半分の厚さに切る。

2 しめじとまいたけは手でほぐし、にんにくは薄い輪切りにし、豆腐は塩・こしょうで下味をつける。

3 フライパンに米油とにんにくを入れて熱し、きつね色になるまで揚げ焼く。

4 にんにくを取り出し、豆腐全体に片栗粉をまぶし、同じフライパンに入れてこんがりと焼いたら、皿に盛り付けておく。

5 4のフライパンにきのこを入れて炒め、しんなりしてきたら【A】を加えて煮絡める。

6 豆腐に5のきのこソースをかけ、4のにんにくをトッピングし、付け合わせの野菜を添える。

レシピ検索へ戻る