すっきりとした味わい!青梗菜とじゃこの生姜醤油炒め

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
すっきりとした味わい!青梗菜とじゃこの生姜醤油炒め
考案者:deco

ひとくちメモ

青梗菜の大きさなどによって醤油の分量が微妙に変わってきます。まずは小さじ1を加え、薄ければ小さじ1/2ずつ足して調整してください。冷やしてから食べると味が馴染んでおいしいです!酸化に強い米油で炒めているので、作り置きやお弁当の一品におすすめです♪
焼き物・炒め物お弁当

材料(3~4人分)

  • 青梗菜(チンゲンサイ)
    2株
  • ちりめんじゃこ
    ひとつかみ
  • おろし生姜
    チューブで2cm分
  • 白ごま
    大さじ1/2
  • 醤油
    小さじ1と1/2
  • 少々
  • 大さじ1

作り方

1 青梗菜を葉と茎に分け、それぞれ1cm幅に切る。

2 フライパンに米油を熱し、中火に落として青梗菜の茎を加えて炒め、しんなりしてきたら葉も加えて炒め、塩少々をふって味をととのえる。

3 青梗菜の葉もしんなりしたら、じゃこを加えて混ぜ炒め、醤油、おろし生姜、白ごまを加えてざっと混ぜ炒める。

レシピ検索へ戻る