簡単!自家製衣で作る海老の天ぷら

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
簡単!自家製衣で作る海老の天ぷら

ひとくちメモ

海老の天ぷらは180℃くらいの高温を保った油でカラッと揚げましょう!衣を付けすぎないことがきれいに揚げるコツです♪
調理時間:30分
カロリー(1人分):158kcal
揚げ物・アヒージョ

材料(2人分)

  • えび(中)
    4尾
  • 片栗粉
    適量
  • 塩、酒、こしょう
    各少々
  • さんしょう塩(粉さんしょうと塩を混ぜたもの)
    少々
  • 適量
  • 【自家製衣】
  • 小麦粉
    100g
  • 片栗粉
    30g
  • ベーキングパウダー
    5g
  • 3/4カップ
  • 大さじ3

作り方

1 えびは、尾を残し殻をむき、背わたを取って腹の筋を切り、水洗いする。

2 えびに、塩、酒、こしょうで下味を付け、片栗粉をまぶす。

3 ボウルに米油以外の衣の材料を入れ、泡立て器でしっかり混ぜ、次に米油を加えさらに混ぜる。

4 米油を180℃に熱し、えびにたっぷりの衣を付けて色よく揚げる。

5 器に4を盛って、さんしょう塩を添える。

レシピ検索へ戻る