とろ〜りチーズのサクサク!ライスコロッケ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
とろ〜りチーズのサクサク!ライスコロッケ

ひとくちメモ

米油でサクッカリッと揚げた、ライスコロッケです。カレー風味にチーズがとろ〜り♪ お子様ウケもばっちりで、お弁当にも良いですよ。米油は無味無臭なので、ソースに使っても油っぽくなく、他の調味料の味を邪魔しません◎油切れが良いので、パン粉を衣にした揚げ物のときは特におすすめ!ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
調理時間:25分(所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません)
揚げ物・アヒージョ

材料(6個分)

  • 【カレー風味のケチャップライス】
  • 白ごはん
    200g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • スライスベーコン
    2枚(20g)
  • ミックスベジタブル
    30g
  • チーズ(ピザ用でも固形でも)
    30g
  • 大さじ1
  • ★ケチャップ
    大さじ2
  • ★ウスターソース
    小さじ1
  • ★カレー粉
    小さじ1/2
  • ★塩こしょう
    少々
  • 【衣】
  • 薄力粉
    適量
  • 1個
  • パン粉
    適量
  • 適量
  • 【ソース】
  • ケチャップ
    大さじ3
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 少々
  • 小さじ1

作り方

【カレー風味のケチャップライス】

1 玉ねぎはみじん切り、ベーコンは小さめにカットする。

2 フライパンに米油をしき、玉ねぎとベーコンを中火で炒める。

3 玉ねぎが透き通ってきたら、ミックスベジタブルを入れてさらに炒める。

4 全体的に火が通ったら、白ごはんを加えてさらに炒め、★を加えてしっかりと混ぜ合わせる。

5 ボウルやお皿にケチャップライスを移し、粗熱をとり、6等分にしておく。

6 小さめの器にラップをしき、その上にケチャップライスを広げ、お好みのチーズを包む。

7 ラップでぎゅっと丸く絞り、型崩れしないようにし、これを6個作る(チーズがはみ出ていると揚げた時に流れ出てしまうので、チーズは必ずケチャップライスで包み込める量にしてください)。

【衣】

1 丸めたケチャップライスを薄力粉→溶き卵→パン粉の順に転がしながら、衣をつける。

2 深さのあるフライパンや鍋に米油を高さ3㎝程入れて180℃に熱する。

3 1を入れてときどき転がしながら、きつね色になるまで揚げていく。

【ソース】

1 小さめのボウルにソースの材料を全て入れて、よく混ぜる。

2 お皿にソースを塗り、ライスコロッケを盛り付ける。

3 お好みで乾燥パセリやバジルをトッピングしてみても◎。

レシピ検索へ戻る