米粉のココアマーブルシフォンケーキ

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
米粉のココアマーブルシフォンケーキ
考案者:中村りえ

ひとくちメモ

米粉は振るわずに使うことができます。
マーブル模様を作るポイントは混ぜすぎないことです。スプーンで混ぜると混ざりすぎてしまうため、竹串で混ぜてください。
調理時間:45分
カロリー(6人分とした場合の1人分):190kcal
スイーツ・ドリンク

材料(17cmシフォンケーキ型1台分)

  • 4個
  • 砂糖(メレンゲ用)
    40g
  • 牛乳
    70g
  • 米粉
    80g
  • ココアパウダー(無糖)
    10g
  • 【A】
  • 砂糖(卵黄用)
    20g
  • 30g

作り方

1 卵を卵白と卵黄に分ける。卵白をハンドミキサーでほぐす。砂糖(メレンゲ用)を入れてメレンゲを作る。ツノがお辞儀するくらいの固さにする。

2 卵黄に【A】を入れて1分間ハンドミキサーで泡立てる。

3 牛乳を入れてハンドミキサーで混ぜる。米粉を入れて泡立て器で混ぜる。

4 卵黄の生地にメレンゲ1/3量をとって、泡立て器でよく混ぜる。残りのメレンゲは2回に分けて加え、その都度、生地を底からすくうようにゴムベラで混ぜる。

5 4の生地を80gボウルに入れ、ココアパウダーを加えて泡立て器で混ぜる。

6 4の生地の残りを型に流し入れる。その上から5の生地を型の等間隔の位置に3箇所楕円の形にのせる。竹串でクルクルと円を描きながら一周混ぜる。

7 10cmほどの高さから落としてから、170度で28~30分焼く。

8 焼きあがった生地は、高さ10cm程から落として、瓶にさして冷ます。完全に冷めてから型から外す。

レシピ検索へ戻る