軽やかにおいしく仕上がる!ゴーヤチャンプルー

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
軽やかにおいしく仕上がる!ゴーヤチャンプルー
考案者:シュリンピ

ひとくちメモ

ゴーヤは塩もみをすることで苦味が和らぎます。また豆腐の水分をしっかり切ることで食感がよくなり、美味しくなります!米油はクセがないので、ゴーヤチャンプルーが軽やかにおいしく仕上がります!
焼き物・炒め物おつまみお弁当

材料(2~3人分)

  • 豚こま切れ肉
    150g
  • ゴーヤ
    1本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • しめじ
    1/3株
  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • 2個
  • 花かつお
    適量
  • 片栗粉
    適量
  • 適量
  • 胡椒
    適量
  • 大さじ1
  • Aめんつゆ(2倍濃縮タイプ)
    大さじ3
  • A酒
    大さじ1
  • Aみりん
    大さじ1

作り方

1 ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをとりのぞいて5㎜程にスライスして塩をふり、5分置いておく。

2 5分後に水で洗い、しっかり水気を切る。

3 木綿豆腐はキッチンペーパーにくるんで600wのレンジで1分加熱してしばらく放置して水切りをする。

4 玉ねぎはスライス、にんじんはいちょう切り、しめじはほぐしておく。

5 豚肉に塩、胡椒で下味をつける。

6 米油の半量(大さじ1/2)を入れたフライパンで木綿豆腐を両面焼き、焼き色がついたら取り出す。

7 フライパンをきれいに拭き取り、残りの米油を入れて豚肉、たまねぎ、にんじん、しめじ、ゴーヤを炒める。

8 野菜がしんなりしたら3と【A】を加えて汁気が無くなるまで木綿豆腐を軽く崩しながらやさしく炒める。

9 卵を溶き入れてやさしく混ぜて固まったら、塩、胡椒で味をととのえる。

10 花かつおの半量をざっくり混ぜてからお皿に盛り、残りの花かつおを上から盛り付ける。

レシピ検索へ戻る