このレシピをシェアする:
1 耐熱ボウルに手で割ったホワイトチョコを入れラップをせずに電子レンジ(600W)で50秒~加熱し、取り出したら余熱を利用して混ぜ合わせながら全体を溶かす。
2 1のボウルに卵を割り入れ溶きほぐす。
3 2に上白糖を入れてよく混ぜた後、牛乳、米油を順に入れ、その都度混ぜ合わせる。
4 薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
5 キッチンペーパーに米油(分量外)を染み込ませ、内釜の底から1/3をなぞるようにして油を塗る。
6 内釜に4を入れてケーキモードで40分程炊飯する(加熱完了しても生焼けの場合、保温や再加熱を行い竹串を刺して生地がついてこないことを確認してください)。
7 炊飯が終わったら内釜から生地を取り出し、粗熱を取り、茶漉しで粉砂糖を振りかける。
レシピ検索へ戻る