1ボウルに強力粉を入れ、隅に砂糖、その上にドライイーストを入れる。砂糖と対角の位置に塩を入れる。ドライイーストにかかるようにぬるま湯を少しずつ注ぎ、菜箸で10回ほど混ぜる。
2米油を加え、粉っぽさがなくなるまで菜箸で混ぜる。その後台に出し、生地が手につかなくなって表面がなめらかになるまでこねる。
3生地をひとまとめにしてボウルに入れ、ラップをかけて常温で1次発酵させる。生地の中央に指を入れて抜き、すぐに生地が戻ってこないようであれば1次発酵終了。
※1次発酵では30分前後置く。オーブンの発酵機能を使用する場合は、40度で20分発酵させる。(目安は約2倍の大きさに膨らむまで)
4コーンとマヨネーズを混ぜ、コーンマヨネーズを作る。また、天板にアルミカップを並べておく。
5発酵を終えた生地を12等分にして丸めて、とじ目を下にしてアルミカップに入れる。生地の中心をハサミで十字に切り込みを入れて、くぼみにコーンマヨネーズをこんもりとのせ、お好みでチーズをのせる。
6ラップをふんわりとかけて2次発酵をさせる。
※2次発酵では20分前後置く。オーブンの発酵機能を使用する場合は、40度で10分発酵させる。(目安は生地に張りが出てふっくらするまで)
7180度に予熱したオーブンの下段で表面に焼き色がつくまで15分程焼く。焦げそうなときはアルミホイルをかける。
※生焼けの場合は、再加熱してください。