きほんの丸パン

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
NEW
きほんの丸パン

ひとくちメモ

最初の材料の置き方がとっても重要!イーストと塩が直接触れないように対角に置くことで、発酵力が落ちるのを防ぎます。
パン・粉物子ども料理

材料(6個分)

  • 強力粉
    300g
  • 30g
  • 小さじ1/2
  • 砂糖
    大さじ4
  • ドライイースト
    小さじ2
  • ぬるま湯(40度)
    160cc

作り方

1ボウルに強力粉を入れ、隅に砂糖、その上にドライイーストを入れる。砂糖と対角の位置に塩を入れる。ドライイーストにかかるようにぬるま湯を少しずつ注ぎ、菜箸で10回ほど混ぜる。

2米油を加え、粉っぽさがなくなるまで菜箸で混ぜる。その後台に出し、生地が手につかなくなって表面がなめらかになるまでこねる。

3生地をひとまとめにしてボウルに入れ、ラップをかけて常温で1次発酵させる。生地の中央に指を入れて抜き、すぐに生地が戻ってこないようであれば1次発酵終了。 ※1次発酵では30分前後置く。オーブンの発酵機能を使用する場合は、40度で20分発酵させる。(目安は約2倍の大きさに膨らむまで)

4手で優しく生地全体を押すようにして空気を抜き、ひとまとめにした後、スケッパーで6つに切る。

5それぞれ表面を張るように再び丸め直して、とじ目はつまむようにしてくっつけて閉じる。とじ目を下にしてクッキングシートを敷いた天板の上に置く。ラップをふんわりとかけて2次発酵させる。 ※2次発酵では20分前後置く。オーブンの発酵機能を使用する場合は、40度で10分発酵させる。(目安は生地に張りが出てふっくらするまで)

6180度に予熱したオーブンの下段で表面に焼き色がつくまで18分焼く。

レシピ検索へ戻る