【下準備】
・ブラックココアと薄力粉を振るっておく。
・シュー生地の卵は、常温に戻しておく。
・オーブンを200℃に予熱する。
・シュー生地用の絞り袋に、丸口金をつけて準備しておく。
・冷凍のかぼちゃペーストとカシスピューレは、解凍しておく。
【クッキー生地】
1 ボーソー米油にきび砂糖を加え、よく混ぜる。
2 振るっておいた薄力粉とブラックココアを混ぜて、絞り袋に入れて冷蔵庫に入れる。
【シュー生地】
1 牛乳・塩・きび砂糖・米油を火にかけて、しっかり沸騰させる。
2 火を止めて振るっておいた薄力粉とブラックココアを一気に加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。
3 中火で混ぜながら1~2分間水分を飛ばす。
4 ボウルに移し、卵を少しずつ加えて混ぜていく(水分の飛ばし具合で入る卵の量が変わるので、全部入れなくても構いません)。
5 生地を持ち上げると3~4秒程度の速度で落ち、ヘラに残った生地が二等辺三角形になっていたら生地が完成。

6 丸口金を付けた絞り袋に入れて、間隔をあけながら直径4㎝程に絞る。
7 6の上にクッキー生地を絞る(横に広がるので小さくても大丈夫)

8 霧吹きをして200℃に予熱したオーブンを190℃に下げて20分間、そのあと170℃に下げて25分間焼き、焼き上がって10分程したらオーブンから出して冷ます。
【チョコカスタードクリーム】
1 卵黄にきび砂糖を加えてホイッパーで混ぜる。
2 薄力粉を振るいながら加えて軽く混ぜる。
3 沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
4 ティーストレーナーで鍋にこしながら入れて、中火で炊いていく。
5 ボコボコとした後にコシが抜けるまで、かき混ぜ続ける。
6 コシが抜けて1~2分混ぜているとツヤが出てくるので、火を止めてラム酒とチョコレートを溶かす。
7 熱いうちにこしてバットに流す。
8 ラップをして保冷剤を乗せて冷蔵庫で急冷させる。
9 氷水にあてながらハンドミキサーで生クリームときび砂糖を泡立てる。8分立てになったら75gを絞り袋に取り分ける。
10 残りの生クリームを分離寸前まで泡立てる(9分立て)。
11 8をヘラでほぐす。
12 10を11に数回に分けて加えてヘラで混ぜ合わせていく。
13 丸口金をつけた絞り袋に入れる。
【かぼちゃクリーム】
1 かぼちゃペースト・きび砂糖・生クリーム・シナモン・ラム酒を火にかけて、ぽってりするまで中火で炊いていく。
2 鍋底が見えるくらいぽってりしてきたら完成。

3バットに流したらラップをして冷やす。冷えたらモンブラン口金をつけた絞り袋に入れる。
【カシスクリーム】
1 生クリーム・きび砂糖・カシスピューレを氷水にあてながら8分立てまで泡立てる。星口金がついた絞り袋に入れておく。
【デコレーション】
1 シュー生地を半分より少し上でカットする。

2 チョコカスタードを絞る。
3 カスタードの工程で8分立てにホイップしておいた生クリームを少し絞る。
4 カシスクリームを生クリームを隠すようにぐるっと絞る。
5 かぼちゃクリームも同様にぐるぐる絞り、パンプキンシードを飾る。
6 切り落とした二を被せたら完成。カシスクリームの方には粉糖をふるうとかわいく仕上がるのでおすすめです。ケーキピックを飾って仕上げても◎