【下準備】
・オーブンを150℃に予熱する。
【クッキー部分】
1 ボウルに卵、グラニュー糖、塩を入れて、ザラザラ感がなくなるまでよく混ぜる。
2 米油を加えてもったりするまでよく混ぜる。
3 薄力粉を加え、ゴムベラで切るよう混ぜ合わせる。
4 やわらかめなクッキー生地になったら、色をつけるために生地を4等分にする。
5 4等分した生地にココアパウダー、抹茶パウダー、いちごパウダーをそれぞれ加えて色を付ける。
6 生地を2.5㎝程の丸型に丸める(手のひらが温かい方は生地がべたつくので、必要に応じて少量の米油を手に塗って丸めるか、絞り袋で絞ってもOKです)。
7 生地にラップを乗せ、ペットボトルのキャップで撫でるように伸ばした後、真ん中をぐっと押してくぼみを作る。

8 あまり焼き広がらないが、各クッキーの間隔を空けておく。

9 クマや動物のように作るとかわいくつくれます。

10 150℃で30~35分間焼き、焼き上がったら天板に置いたまま冷ます。
【ガナッシュ・デコレーション】
1 チョコレートと生クリームをボウルに入れ、600Wの電子レンジで1分間加熱する(加熱が足りない場合、追加で20秒間ずつ温める)。
2 ガナッシュに色を付けるの場合は、ホワイトチョコにお好みで抹茶パウダーやいちごパウダーを適量加える。
3 スプーンにガナッシュをすくい、くぼみに乗せていく。
4 お好みでデコレーションし、ガナッシュが固まったら完成。