2種類のベーグル

このレシピをシェアする:

  • X
  • line
印刷する
2種類のベーグル
考案者:中村りえ

ひとくちメモ

こねるときは生地を手の平の付け根で押し伸ばすようにするとこねやすいです。パンの表面がなめらかになったらこね終わりのサインです!
調理時間:80分(発酵とベンチタイムを含む)
カロリー(1個分):プレーン255kcal/紅茶とりんご289kcal
パン・粉物

材料(4個分(プレーン2個分、紅茶とりんご2個分))

  • 強力粉
    250g
  • 砂糖
    10g
  • ドライイースト
    小さじ1(3g)
  • 小さじ1/2
  • 紅茶ティーバッグ
    1個
  • りんごジャム
    40g
  • 熱湯
    1L
  • はちみつ
    大さじ1
  • 【A】
  • ぬるま湯
    125mL
  • 大さじ1

作り方

【下準備】
・フライパンにりんごジャムを入れて中火にかけ、3分ほど加熱して水分を飛ばす。
・オーブンシートを10cm四方に切ったものを4枚用意する。

1 ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れて泡立て器で混ぜる。

2 別のボウルに【A】を入れて混ぜ、1に加えて手で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

3 台に生地を取り出し、表面がなめらかになるまで10分こねる。2つに分けて1つに紅茶のティーバッグの中身を入れて生地の色が均一になるまでこねる。

4 プレーンの生地、紅茶の生地をそれぞれ2等分に分ける。閉じめを下にして濡れ布巾をかけて10分ほど休ませる。

5 プレーンの生地を20cm×3cmほどの細長い棒状の形に伸ばす。先端の片方を平たくつぶして、もう片方を押しつぶした部分で包み込むようにしてつなぎ合わせ、ドーナツ状にしたら形をととのえる。紅茶の生地は20cm×8cmほどの細長く長方形の形に伸ばす。りんごジャムの半量を中央に線になるように入れて、生地を折り込み棒状にする。先端の片方を平たくつぶしてもう片方を包み込むようにしてつなぎ合わせ、ドーナツ状にしたら形を整える。

6 それぞれカットしたオーブンシートにのせてオーブンの発酵機能で30℃30分発酵させる。発酵が終わったらオーブンを200℃に予熱する。

7 鍋に湯を沸かしてはちみつを入れ混ぜ、沸騰直前にオーブンシートごと6を入れて片面30秒間ずつゆでる。ひっくり返すときにオーブンシートをはがす。

8 水気を切って200℃に予熱しておいたオーブンで18〜20分間焼く。

レシピ検索へ戻る